RENOVATION デイケアセンター芹の里 2013.05
主要用途 | :介護老人保険施設 | 所在地 | :三重県津市久居 |
---|---|---|---|
構造規模 | :RC造 | 改修面積 | :346.84㎡ |
竣工 | :2013年5月 | 写真 | :ToLoLo studio |
主要用途 | :介護老人保険施設 |
---|---|
所在地 | :三重県津市久居 |
構造規模 | :RC造 |
改修面積 | :346.84㎡ |
竣工 | :2013年5月 |
写真 | :ToLoLo studio |
CONCEPT
25年前に開設された介護老人保健施設の一階部分にあるデイケアセンター(通所リハビリテーション)のリノベーション。内外装を含め老朽化が進んでおり、利用者の減少に歯止めをかけれるようにすることが求められました。
既存はいわゆる病院施設らしい清潔で白い内装に薄緑と薄ピンクの家具で構成されており、機能的な観点のみで設計がされていました。そこで考え方を「カフェが併設された民間リハビリセンター」のように考え、ハード部分はもちろん、各種小物までをお客様が利用するという観点に立って大幅に入れ替えました。具体的にはお風呂を以前より倍増させて快適にし、サイン・什器・シーツなどのリネン類、制服、カーテンまで病院らしさを極力排除し、窓から見える庭も含めてリニューアルを行いました。「患者さん」ではなく「お客様」が、リハビリをしながらお友達との会話や、お風呂に入ってリラックスしたりできるような空間とし、少しでもそこに行くことが楽しくなるように色を積極的に使うなどしました。
お客様にとってこのデイケアがカフェに行くよう感覚で来所して頂ける場所となることを期待しています。

















