お知らせ 建築家とまわる建築散歩2025 詳細決定! 2024.12
12月も半ばになってきまして、この数週間で建築散歩2025の一年間分のスケジュールを組んでおりました。
いや、これほんと大変なんですよ。
今まで行ったところが既にプロットしてあるのですが15年間分もあるので、ものすごい量になっているんです。10数年も前ですと私自身の記憶も曖昧になっている感じなのですが(笑)、ここは行っていないなぁーと思いながら新しい候補地を8箇所決めていくのです。一度も行ったことがない場所や新しい建築も見たいと思っておりますが、何度見ても良い建築もあるので、それを含めつつ歩ける範囲を模索していきます。残念ながら解体されていった建築も同様にたくさんありますが、そういった街の移り変わりも含めて散歩しながら街と建築を楽しんでいきたいと夢想しつつ、2025年に行く場所を下記のように決めました。
2025年も例年通り4月から12月の全8回となっています。第二土曜です。(詳しい日程は下記をご覧ください。今からスケジュールの確保お願いします!)
今回は2箇所ほど都内を遠く離れての小旅行に出かけますので、そこは秋の心地よい季節にしました。開始時間は同じですが少し遠いので、ご自宅の出発時間にご注意ください。
虎ノ門ヒルズを先日の12月の回で見たので、次の麻布第ヒルズにいくと森ビルの開発の中での違いを比較できるのではないかと思っています。設計者であるOMAとヘザウッィクの違いが感じれるかもしれませんね。
既に申し込みは始まっております。こちらよりお申し込みをお願いします。
では、4月以降にお会いできることを楽しみにしております。
OTHER NEWS その他新着情報
- 新年のご挨拶 2025.01
- 冬季休暇のお知らせ 2024.12
- 建築家とまわる建築散歩2025 詳細決定! 2024.12
- 実績紹介(WORKS)を更新しました。 2024.04
- 海外出張のため不在 2024.02
- 海外出張のため不在 2023.10
- 2023年5月からNHKカルチャー青山にて「わかる現代建築―ビルディングタイプを学ぶ」というオンライン講座の募集が開始されました。是非ご参加ください。 2023.03
- 2022年11月からNHKカルチャー名古屋にて「なごや名建築めぐり」の募集が開始されました。名古屋の街を歩きながら建築を見て歩くイベントです。是非ご参加ください。 2022.09
- 2023年4月からはじまる「建築家とまわる建築散歩2023」講座の募集が開始されました。関東の街を歩きながら建築を見て歩くイベントです。是非ご参加ください。 2022.09